パウンドケーキ(またはカトルカール)のレシピ

パウンドケーキやいてみた。チーズ入り。ちょーかんたんだしうまいねー。

材料

  • 小麦粉 100g
  • バター 100g
  • 砂糖 80g
  • たまご 2個 100g程度
  • チーズ 50gぐらい

レシピ

  1. こむぎこはふるっておく。バターとたまごは室温に戻しておく。チーズはおろす。型に紙をしいておく。
  2. バターを泡立て器でたてる。硬いとできないので室温に戻しておく。季節が寒いときは湯煎しながらするとよい。ここでよくまぜるとふくらみに影響する。気がする。
  3. じゅうぶんまぜたら砂糖をすこしづつ、合計で全量の半分入れてよくすり混ぜる。さらにたまごの黄身のみをひとつづつ入れさらにまぜる。好みでバニラエッセンスをくわえる。
  4. チーズとふるったこむぎこをすこしづついれて、へらでまぜる。この段階では完全に混ざっていなくてもよい。
  5. 卵白でメレンゲを作る。角が立つ程度にできたらのこりの砂糖を入れてよくまぜる。
  6. 小麦粉の方にめれんげを1/3いれてよくまぜる。よくまざったらのこりをいれる。しろいものがなくなる程度までまぜる。
  7. 型に生地をいれて、まんなかをへこませる。170度で50分程度やく。竹串などをさして、生の生地がつかなくなれば焼けています。

ふつうは真ん中が割れて、ヌガーっと口を開けたみたいになります。たべるのは焼けてすぐよりも、1日おいて次の日ぐらいのほうがおいしいですね。みなさんもおためしあれ。

中国製楽器

中国製楽器について調べたので、忘れないうちにメモ。主にクラリネットについて。
よくあるのは以下の5つ。

  • Kaerntner(ケルントナー)–キョーリツコーポレーション
  • Heinrich(ヘインリッチ)–キョーリツコーポレーション
  • J.Michael(ジェー・マイケル)–キクタニミュージック
  • Maxtone(マックストーン)–ホスコ
  • Selection(セレクション)–マックコーポレーション

クラリネットに関してはどれもダメみたいだ。音痴らしい。


「ねこふんじゃった」の謎

「ねこふんじゃった」といえば音楽界の裏街道を行く超大物[1]であるわけだが、裏街道というだけあってその来歴はよくわかっていない。[1]では「戦後の関東地方」に伝わったのが日本でのはじめだろうとあるが、疑問。うちのおばあちゃんは戦前の関西でおなじ曲を「たこすっちゃんちゃん」という歌詞で演奏していたそうだ。「そんな曲ひいてはいけません!」とピアノの先生におこられたのはおなじのようです。

    参考文献

  1. 『猫踏んじゃった』 のミステリー 音楽界の裏街道を行く超大物

移動の日々

最近の移動。

  • 11/26 西宮鳴尾浜
  • 12/3,4 近江八幡
  • とりあえず、こういうのにGPSもっていけばいいですねー。トリップコンピューターもついてるので、速度とか、移動距離とか、平均速度とかもでるし、例によっていつのまにか世の中は進んで国土地理院のフリーの地図を使ってGarmin純正のマップソース使わなくてもGPSに地図を転送できるようになってるし、便利。かもしれない。まじで。


    Garmin GPS (eTrex Legend)

    さらに時間が空いてしまいました。2001年か2002年ごろ買って、しばらく使っていなかったGarmin eTrex Legendを引っ張り出してきました。何でつかってなかったかっていうと、液晶に縦線が入って表示されなくなり、故障かと思って悲しくなったので。いやこれ、たたくとしばらくなおるんだけど ^^;

    グーグルで調べたら、僕のだけじゃなくて結構よくある故障(?)のようです。故障というか、単にフレキシブルケーブルとコネクタの接触が悪いだけみたい。設計ミスじゃないの ^^;; 参考URLをみて、ふた開けてケーブルを抜き差ししたらぴったりぱったりくっきり直りました。すばらしい!

    ちなみにトラックログは2003年8月にロンドン、アメリカ西海岸、プーケットにいったときのデータが残ってました。3年以上ほっといたのね….いつの間にか世の中は進んで、Mac OS Xでも動くGPSのデータ吸出し/変換ソフトもできてるし(GPSBabel)、せっかく買ったのにMac OS Xではろくに動かなかったIOデータのUSB-RS232C変換機(USB-RSAQ2)は、使ってるPL-2303っていうチップがボケなのでOSに関係なくデータ化けすると言う話までわかったし、探したらMac OS X対応の変換機が結構出ているので新しいの(REX-USB60F USB-Serial Converter)を買ったらさくさく動くし、地図にトラックログを重ねようと思ったら結構大変だったのにグーグルマップとグーグルアースでちょーかんたんになってるし、まじちょうべんりになってる!

    というわけで、これもってまたどっかあそびにいきたいなー、どこがいいかな? そのまえにしごとしろって? ^^;;

    参考文献

    1. eTrex Vista-Jを分解する


    REX-USB60F USB-Serial Converter

    ¥4,212 (税込)
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000ANR7T4/250-6687483-9325823


    outbound 25番ポートブロックつづき

    昨日家に帰ってから、25番ポートがどうなってるかと思って試したら、一応私が使ってる外部のsmtpサーバーまでは通じているようだった。脅かすなよなー > biglobe。いずれにせよなんか対策をせねばなるまい。

    マキノ

    明日明後日とマキノに行くので、車のオイルを交換して、ついでにETCの車載機をつけてみた。ETCは前の車につけてたやつよりもアンテナが小さくなっていい感じ。合計2.3万円ぐらい。オイルは1350ccの癖に4.2Lも入る。フィルター交換で3.9L。その代わり(?)グレードの指定は0W-20。ふつうは10W-30だとおもうのだが、オイルの量を増やす=熱容量増大=熱的に余裕がある=やわらかいオイルを使える=燃費向上、ってことかな?まあ無視して10W-40の半合成オイル入れちゃいましたが… ^^; たしかに、すこし硬い感じがする。

    アウトバウンド25番ポートブロック

    昨日10/18日に通知がきたのだけど、Biglobeも外向きの25番ポート(SMTP)をブロックするらしい。スパム対策ですね。それはいいんだけど、ブロックは「9月26日から順次実施」。メールでの通知は昨日。どうなってんの? 普通こういうことって事前に通知するもんだと思うが…で、よくかんがえたら、私にとってbiglobeをつかう理由ってまったくなかった。ひとにきくと、asahi-netが固定IPアドレスを無料でくれるらしいので、そっちに乗り換えようかな?

    風邪!

    昨日の夕方から本格的におかしいです。とりあえずビタミンCをどか食いしてみました。ちょっとイライラしますね。ビタミンCって過剰摂取でイライラするの? ^^; それからこういうときのためにタイで買ってきた風邪薬を飲んでみました。Apracurっていうので、成分は Phenylephirine hydrochloride 10mg, Clemizole hydrochloride 20mg, Salicylamide 150mg, Paracetamol 200mg。いわゆる総合感冒薬。これじゃなくて「デコンジェン」ってのが良く効くんだけど、空港の薬局には売ってなくてこれになってしまいました。タイレノールも買ってあるけどまだ飲んでません。昨日は薬のんで、夜9時にはさっさと寝てしまいました ^^;