ユニクロのポロシャツ

今日は、岡山にしてはめずらしく、しとしととあめがふってていいかんじです。そこで(?)、ひるめしはそばにしました。ぼっこうそば。ざるそばの大盛り(大盛りとは風情がない…)で976円です。

さらに、さいきん夏が近づいてきたので、ちょっとウエストがほそくなってきました。冬に買ったズボンがゆるい! というわけで、そば屋の帰りにユニクロに行ってちょっと買い物しました。買ったのは、迷彩カーゴパンツの半ズボンのやつ(Mサイズ 82cm) 1990円、ノータックのチノパン(85cm) 2990円、普通の綿100%のポロシャツ2枚(紺とピンク) 2990円、ヘンリーネックのTシャツ(M)白3枚 1290円。合計で1万円弱。ちょっと買いすぎたかな、とおもったけど、普通のシャツの1枚分の値段でしたネ。

ユニクロのポロシャツは、夏になるとたくさん種類でますね。でも普通の鹿の子で、無地で、綿100%のは1種類しかなかった。もう季節が遅いので、色によってはサイズが売り切れていて、たとえば白はXLしかありませんでした。結局、紺とピンクのポロシャツにしたんですが、Lサイズだとちょっとだぼだぼかなあ、Mサイズまで攻められるか? とおもったけど、肩幅がLでもピチピチだったのであきらめた ^^; 腹回りは余裕があるんですけどね、ええ!!

uniqlo

紺のポロシャツ+迷彩カーゴパンツ

半ズボンのカーゴパンツも今年は流行ってるらしい。まえからよく見るような気がするけど…そういえばアメリカ人はよくはいてるけど、日本人はあんまりはいてないような気もする。んー? わたしはジムで半ズボンはいてうんどうしているので、スネゲみせるのには抵抗ありません。半ズボンのカーゴパンツには紺のポロシャツみたいなわりときっちりしたのが合いますね。くだけたパンツ+くだけたシャツだとおもしろくないので。

ヘンリーネックのシャツは、半袖のシャツ(えり付きのやつね)のしたに着るといいのだ。しかもこの時期しか入手できない! 去年まで着てた、おととしかそのまえにかったやつはもうビヨビヨになって困ってたのだ ^^;;

チノはvoidさんが「またユニクロのチノパンのかたちがましになってきた」というのでちょっとみてみたら、確かにちょっとシルエットがよくなってる気がしたので、1本かっといた! これで夏の間、講義するときのズボンに困らなくてすみそうな? チノにはピンクのポロシャツがいいですね。ピンクを着ていると小学生から高校生にまで「ピンク好きなんですか?」とかきかれてモテモテになります。まちがいない。

いやーかいものはたのしいねー

英語版livedoor reader = fastladder発表

英語でつかえるlivedoor readerが発表されたようです。その名も「Fastladder」。livedoor readerってのは、RSSリーダーですね。fastladderはその英語版です。livedoor readerをつかうためにはlivedoor IDが必要ですが、fastladderはlivedoor IDは必要ありません。fastladderに登録すれば使えます。

fastladderは、今日発表になったばかりの、まだgoogleにもキャッシュされていないピカピカのほやほやです。「海外版」と紹介しているブログやら記事やらもちらほらみえますが、べつに「海外版」ってわけじゃないのですよね。英語なだけで。むしろlivedoor readerが国内版で、fastladderが「ふつう版」かな。

そのfastladder、さっそく登録してちょっとつかってみたけど、いつもつかっているbloglinesよりはやい感じ。イイネ。bloglinesからフィードリストをexportしてfastladderにimport可能です。fastladderの中の人によると、機能もbloglinesより高機能らしい。ピンつけて、あとから読み返したりとかね。しばらく使ってみます。

マッシュアップ用の無料ホスティングサービス

マッシュアップと言っても、レゲエではありません。「マッシュアップとは、複数の異なる提供元の技術やコンテンツを複合させて新しいサービスを形作ることである。複数のAPIを組み合わせて形成された、あたかもひとつのWebサービスであるかのような機能が、マッシュアップと呼ばれている」(引用:IT用語辞典バイナリより)。つまり、まえから書いているあわせて検索みたいなやつのことですね。

こういうサービスを動かすにはPHPやPerlなどの言語やデータベースを動かせる環境がないといけないのですが、いままで、無料のホスティングサービスではできるところがありませんでした。たぶん。そこで、今回MashupediaがMashup用の無料のホスティングサービスをはじめたそうです。とりあえず先着200名まで! この話はvoidさんに教えてもらいました。わたしも登録しておこうかなー

5インチfdドライブの接続

今日は、学校である先生から相談を受けました。「5インチのフロッピーに入っている文書を読み出したい」とのこと。さすがに学校にはもうすでに5インチのドライブはありません。ひとつもない。昔はいっぱいあったんだろうけどねえ ^^;

まあ5インチのドライブを買うのがいいんだろうね。でも元はなに用?ときいてみると、家にあるパソコンはPC-9801RX(!なつかしー)で、まだ稼動しているらしい。稼動はしているんだけど、外付けの3.5インチドライブが壊れたので「いまの」マシンに移せなくなったとのこと。なるほどね。

そしたら3.5インチのフロッピードライブを買うのがいいかなあ。それともCバスのイーサーカードか。うちにまだあった気がするが、どうだろう?

faviconを表示してみた

以前書いたあわせて検索ですが、faviconを表示するようにしてみました。方法はfavicon.icoというファイルを作って、サイトにおくだけ。favicon.icoはもとの画像をつくって、たとえばfavicon.co.ukというようなサイトに読み込ませれば作れるみたいです。あとはfaviconを表示したいページの<head>〜</head>の中に、


<link rel="icon" href="http://saas-sfa.com/favicon.ico" type="image/x-icon" />
<link rel="shortcut icon" href="http://saas-sfa.com/favicon.ico" type="image/x-icon" />

と書くだけです。簡単ですねー。